
2020年の敬老の日は9月21日。おじいちゃん、おばあちゃんに日頃の感謝の気持ちを形にできる特別な日です。
滋味深いお茶は健康・長寿を願う贈り物にふさわしく、毎年多くのご注文をいただいております。
町内会や高齢者施設などのお祝い品としてご利用いただきたいのが、敬老の日用特別パッケージのかごしま茶。
町内会名が入れられるのでオリジナルの記念品になります。
お茶は人気商品の「煎茶プレミアム華」か「知覧深蒸し茶桜島」のどちらかをお選びいただけます。ご希望の方には商品のサンプルをお送りいたしますので、お気軽にご連絡ください。
※ご注文は20個より承ります。
敬老の日おすすめギフト
敬老の日用のオリジナルパッケージ(袋)は全3種。町内会名・会長名・メッセージ(裏面)を無料でお入れいたします。ご購入の際、備考欄に町内会名をご記入ください。お茶はリーフタイプ80gをご用意していますが、ご予算に応じてお作りしますのでお気軽にご相談ください。※パッケージのサイズは縦230mm×横115mm
※ご注文は各20個より承ります。


知覧茶80g 1,000円(税込1,080円)
>>ご購入はこちら


知覧茶80g 1,000円(税込1,080円)
>>ご購入はこちら


知覧茶80g 1,000円(税込1,080円)
>>ご購入はこちら
裏面

裏面にもメッセージとともに町内会名をお入れいたします。
メッセージ文のご要望があれば備考欄にご記入ください。
<メッセージ全文>
敬老の日にあたりご長寿を心からお祝い申し上げます
これからも毎日を明るく楽しくゆったりとしたお気持ちで
いつまでもお元気に長生きしてくださるようお祈り申し上げます
令和二年九月吉日 ○○○○町内会
ラッピング

1袋ずつ透明袋でラッピングしてお届けいたします。
敬老の日の贈り物に寿メッセージカード(町内会用・無料)が入れられます

当店では様々な価格帯のギフトをそろえております。
敬老の日のお祝い品には寿メッセージカードをお入れいたします。
寿メッセージカード

メッセージには、送り主様のお名前を入れられます。
ご希望の方は、商品ご購入の際、備考欄に「寿メッセージ希望」と明記し、
町内会名と代表者のお名前をご記入ください。
コメント